宿場 東海道川崎宿は知れば知るほど「ふむふむ」がテンコ盛り!(4/4) 東海道川崎宿は江戸を出立して2番目の宿場。最終回は街道に戻って町歩きを再開。かわさき宿交流館から問屋場、田中本陣跡を経て小土呂橋親柱、そして宿場の外れ・土居を通過して芭蕉の句碑までをご案内。川崎宿の「ふむふふ」をたっぷりと紹介します。 2018.04.20 2021.09.27 宿場街道
宿場 東海道川崎宿は知れば知るほど「ふむふむ」がテンコ盛り!(3/4) 東海道川崎宿は江戸を出立して2番目の宿場。3回目は窮地に陥った川崎宿の再生と発展について、田中丘隅の活躍と川崎宿を代表する旅籠に成長していく万年屋について、詳しくわかりやすく「ふむふふ」の素を紹介していきます。 2018.04.08 2021.09.27 宿場街道