富士山 【平成富士山道中記】富士山まで歩いて登りに行ってきた(3)府中街道 登戸〜府中 府中街道もこれで3回目。歩いたのは登戸から甲州街道との合流点・府中の大國霊神社まで。菅の六地蔵や庚申塔、馬頭観音と例によって「石モノ」を観察しながら富士山を目指します。「道しるべ」の面白さに目覚めた街道歩きをここに紹介。 2018.10.15 2021.08.08 富士山平成富士山道中記街道
富士山 【平成富士山道中記】富士山まで歩いて登りに行ってきた(2)府中街道 中原〜登戸 府中街道2回目は小杉から登戸まで。庚申塔や観音さま、くつ稲荷と今も人々に大切にされている遺構を見ながら富士山を目指します。昔の多摩川の曲がりくねった様子や綱下げ松の謂われも盛り込んで見どころ満載の街道歩き。 2018.10.01 2021.08.08 富士山平成富士山道中記街道